病院からのお知らせ

症例情報

症例情報

#55 骨盤骨折【整形外科】

投稿日:

7歳の三毛猫の女の子、ご自宅から脱走したところで自動車との接触事故に遭遇してしまい、夜間救急外来で受診されました。頭部外傷、眼球出血、骨盤骨折と複数箇所に外傷を認め、来院時には意識状態は昏睡、ショック症状を呈していました。当院の救急集中治療医と協力して緊急対応を行い、なんとかショック状態から脱し一命を取り留めることができました。2日間は全身状態の安定化を最優先し、安定した段階で骨盤骨折の手術に進みました。

骨盤も右側と左側どちらも骨折しており、長時間の手術になりました。右側は腸骨と呼ばれる部分で骨折していたためプレートとスクリューで固定、左側は仙腸関節と呼ばれる背骨と骨盤の接続部分で脱臼していたためラグスクリューと抗回転ピンで固定しました。

長時間の手術も当院麻酔科の獣医師がしっかりと状態の管理をしてくれ、乗り切ることができました。

手術前の時点から右後肢は坐骨神経損傷と思われる麻痺症状を認めていたため、骨が治っても足が動かない可能性もありました。しかし幸いにも神経状態も徐々に回復を認め、今では自分で階段を登ったり走ったりできるほどに回復してくれました。

 

骨盤は動物がしっかりと起立し運動するために欠かせない部位です。しかしながら骨盤骨折に至るケースのほとんどは複数箇所で骨折を認め、治療なしでは歩けなくなってしまうことや、致命的な外傷が併発していることも多々あります。また骨盤の周りには重要な神経も走行しているため、腸骨骨折の約70%、仙腸関節脱臼の約30%で神経損傷も認められたと報告されています。今回の患者では当院スタッフ全員と飼い主様ご家族の協力のもと、亡くなる寸前のところから日常生活を元気に送れるところまで回復してくれました。事故を未然に防ぐことが何より重要ですが、有事の際に動物とご家族の力になれるよう研鑽を積んでいきます。

 

【術前レントゲン】

【術後レントゲン】

【参照文献】

Grierson J. Dealing with pelvic fractures in cats. In Practice 2019;41:106-114.

-症例情報

執筆者:

関連のお知らせ

#18 鎖肛【軟部外科】

今回は猫ちゃんの先天性疾患に対する手術がありました。生後1ヶ月の猫ちゃんで肛門がないとのことで来院され、鎖肛(生まれつき肛門がうまく形成されない疾患)と診断しました。本来の位置に肛門は認められませんで …

#26 前十字靭帯断裂【整形外科】

最近は前十字靭帯断裂のわんちゃんの来院が続いています。 11歳のわんちゃんで、左後肢の跛行(びっこ)を主訴に来院されました。身体検査、整形学的検査、レントゲン検査の結果、左後肢は膝蓋骨内方脱臼を伴う前 …

#16 橈尺骨骨折【整形外科】

今週は猫ちゃんの橈尺骨骨折の手術がありました。 10歳の猫ちゃんで、交通事故による左橈尺骨(前腕部分)の骨折を認めました。前腕部分には橈骨と尺骨という2本の骨がありますが、両者とも折れてしまっていたた …

#51 前十字靭帯断裂【整形外科】

左後肢の跛行(足を引きずって歩くこと)を主訴に紹介来院された8歳のトイプードルのワンちゃん。左後肢は地面に着けられない程痛みが強く、触診、検査の結果、膝蓋骨内方脱臼を伴う前十字靭帯の断裂と判断しました …

#35 前十字靭帯部分断裂【整形外科】

1歳8ヶ月のロトワイラーのわんちゃん、急に右の後ろ足を痛がり引きずるとのことで来院されました。このワンちゃんは5ヶ月前に左後肢の前十字靭帯断裂を認め、他院にて手術を受けていましたが、今回は反対側の右後 …

さいとう動物病院

さいとう動物病院

年中無休(年末年始を除き)
診察時間:9時~12時/15時~19時
土・日・祝日も診察
群馬県富岡市中高瀬117
0274-64-0854
安中市・高崎市・前橋市・藤岡市・吉井町からもアクセス良好です。
お電話でのお問い合わせ