病院からのお知らせ

症例情報

症例情報

#50 橈尺骨骨折【整形外科】

投稿日:

2歳のトイプードルのわんちゃんで、落下後からの右前足の挙上を主訴に来院されました。痛みも強く、レントゲン検査の結果、橈尺骨(前腕の骨)の骨折を認めました。完全骨折であり、治療には外科的介入が必要でした。

骨折部位の皮膚を切開し、折れた骨同士を元の形に合わせ、チタン製ロッキングプレートを用いて固定しました。チタンプレートはやや剛性は下がるものの、生体親和性の高さなど利点があります。術後の経過も問題なく、手術後3日で元気に退院できました。

術後1週間の再診時にはすでに問題なく歩けており、術後1ヶ月で骨が癒合し始めた様子も確認できました。術後3ヶ月が経過し、治療は終了となりました。

 

小動物の四肢の骨折には、多くの場合でプレートとスクリューによる内固定が用いられます。プレートを用いた骨折整復の成功率は高いことが知られていますが、ただ固定するだけではなく、どの場所のどんな骨折なのか、どんな癒合方式を目指すのか、どんなインプラントが使えるか、どれくらいの負荷が予想されるのか、その負荷に耐えうるためにはどんな素材のどんな形状、サイズのインプラントが必要か、などなど配慮すべき点が多くあります。可能な限り正常な状態へ回復できるよう、合併症の発生率を下げられるよう、毎回最善を尽くす努力をしています。

 

【術前】

【術後】

【参照文献】

Roe S. Biomechanics of Fracture Fixation. Vet Clin North Am Small Anim Pract 2020;50:1-15.

 

-症例情報

執筆者:

関連のお知らせ

#37 前十字靭帯断裂【整形外科】

12歳4ヶ月の柴犬のわんちゃん、散歩中に左の後ろ足を痛めてしまい、来院されました。痛めた足はつま先だけしか地面に着けられない様子で、触診すると膝に痛みがあることがわかりました。整形学的検査、レントゲン …

#5 橈尺骨骨折【整形外科】

先週に引き続き、今週も犬の橈尺骨骨折の手術がありました。 5ヶ月のトイプードルのわんちゃんで、体重は2kgと小さな子で下。落下後からの右前肢挙上のため来院され、検査の結果右橈尺骨(前腕部分)の骨折を認 …

#38 橈尺骨複雑骨折【整形外科】

2歳の猫ちゃん、ベランダから転落してしまい、橈尺骨(前腕の骨)の骨折を認めました。 幸いにも腕以外に大きなケガはありませんでしたが、橈骨は複雑骨折となっており、外科手術に進むこととなりました。 手術は …

#9 消化管内異物【救急科】

9ヶ月齢のヨークシャーテリアのわんちゃんで、嘔吐と元気食欲低下を主訴に夜間救急外来で来院されました。血液検査ではあまり大きな異常は認めませんでしたが、検査を進めていくと腹部レントゲン検査において消化管 …

#4 橈尺骨骨折【整形外科】

今週は犬の橈尺骨骨折の手術を行いました。 6ヶ月のトイプードルのわんちゃんで、高所から落下し左前肢を痛がり挙上するとのことで来院されました。検査の結果、左橈尺骨(前腕部分)の骨折を認め、外科手術に進む …

さいとう動物病院

さいとう動物病院

年中無休(年末年始を除き)
診察時間:9時~12時/15時~19時
土・日・祝日も診察
群馬県富岡市中高瀬117
0274-64-0854
安中市・高崎市・前橋市・藤岡市・吉井町からもアクセス良好です。
お電話でのお問い合わせ